SORCは…
60~70年代英米のロック、プログレッシヴ・ロック、サイケ、フォーク、SSWを中心とした中古アナログ・レコードの専門店です。2021年から古着の販売も始めました!(詳細は
コチラ)
レコードと古着...不思議な相性の良さもあります。音楽好き・古着好きの方が楽しい時間をお過ごし頂けるようなオープンなサロン的雰囲気のお店です。お茶でもしながら気軽に楽しく古着やレコードをお試し下さい♪
単に新しいモノを無意味に生産することをやめ、良質のものを次の世代に引き継いでいく...そんな『リサイクル』ではなく『アップサイクル』なライフスタイルを提案してまいります。古着とアナログレコードで日々の生活をもっと豊かに!!
現在、毎週水曜日・木曜日を定休日とさせて頂いております。
営業日の詳細は →
http://sorc.co.jp/latestinfo.html
※ 営業時間外のご来店をご希望の場合はご相談ください。できる限り対応させて頂きます。
NEWS新着情報
- 2025年9月01日
- 在庫リストに新着を追加しました! ご一覧下さい→ コチラ
- 2025年9月01日
- ブログ更新しました!→爆音試聴会Vol.4(9/20)ご予約受付中!と『レコード屋大賞』&新着追加しました♪ https://wp.me/p2OYgh-3xG
- 2025年9月01日
- フリーペーパー『SORC淑女紳士録』Vol.20,出来上がりました。店頭・通販の他、岡山の『珈琲べるま~ど』さんでも配布しています!
今回は『愛知県在住』のSunny Dayさん♪お題は『ロック事はじめ』。当店でお買上の思い出の1枚ならぬ1着⁉
皆さまからのご寄稿も募集しております→ コチラ
TODAY'S FEATURE
その日の気分でお薦めを掲載しています。(過去の投稿はブログで!)
● 2025年8月31日(日)
FAIRFIELD PARLOUR/From Home To Home
67,000円[税込]
絹目テクスチャーで、見開きを開いて楽しんで頂きたいキーフのジャケも秀逸で、内容は英国らしいミルクティ的な濃厚でありながら軽快なポップさ。マニアには昔から有名な英国ロックの名盤の一つです。8月も最終日!楽しい夏の思い出はできましたでしょうか?9月に向けてちょっと秋っぽいジャケを...と思いましたが、ココ名古屋は今日も40度とか!まだまだ夏は終わらない気配ですが、少しづつ気持ちも落ち着かせて参りたいところです♪
● 2025年8月23日(土)
CHAMPION JACK DUPREE/When You Feel The Feeling You Was
20,800円[税込]
「ポール・コゾフ、サインモン・カーク、スタン・ウェブ参加」ということで英国ロックファンとしては気になる一枚。音楽がキラキラしていた60年代後半10代のポール・コゾフに見えていたのは明るい未来だったのでしょうか?チャンピオン・ジャック・デュプリ―は第二次大戦中は日本軍の捕虜として過ごした時期もあったそうですが、戦後80年ワクワクの未来を語れるような世界を作っていきたいものだな、と思いつつ今日はブルースで。
● 2025年8月01日(金)
THE WAY WE LIVE/A Candle For Judith
67,000円[税込]
伝説のDJ,ジョン・ピールに見いだされた2人組が71年にリリースしたアルバムです。内容は多彩で、不安定で繊細で心細いな感じなのに、やや暴力的!?でもあって、なんとなく今ワタシが感じてる社会情勢を表現してくれているような...。とっても好みのアルバムの一つでもあります。トラクターから改名したこのバンド名も潔いではありませんか!歌詞を勉強すればもっと深い所まで読み取れるのかも。暑くて長い夏になりそうですが、良い音楽で気持ちを上げて参りましょう!
● 2025年7月25日(金)
不思議音楽館 Plus 2『飯とロック 』
Sold!
全方位型インディーロックマガジン、『不思議音楽館』のスピン・ オフ企画第2弾です!今回の特集はなんと、『飯とロック』!!ディープなコレクター&ライター陣がゴハンとロックについて熱く語ります 。
・7月25日(金)ご予約スタート
・8月1日(金)発売
お買い逃がしなきように!
● 2025年7月12日(土)
JERICHO/Same
86,700円[税込]
このレコードを始めて聴いたのはいつ頃だったか、イスラエルのバンド!?と驚いた覚えがあります。HRの名作で、とにかくカッコイイ!ジェリコ(エリコ)はパレスチナ自治区の都市の名前と知り、いつか行ってみたいな~と思っていたのに。一枚のレコードで世界に視野が広がる感覚に音楽ってスゴイな...とも思ったものです。私たちの世界にミサイルは不要。戦争や分断を煽る政治には断固反対!国籍や性別や年代...そんな分断を促す政党には要注意。HRの名盤聴いて世界と繋がりましょ!!